人気が復活してきた熱海。
中でも、こちらのお宿は、穴場かも。
ラビスタって、フランス語で、絶景っていう意味なんだそうです。
ここに来たからには、「ラビスタ」(絶景)を楽しみたいものです。
熱海の駅からだと、車で10分ぐらい。
山の中腹ぐらいの立地。
高台に位置しているということで、
眺望が自慢のお宿。
じゃらんさんは、こちら⇒熱海伊豆山温泉 ラビスタ伊豆山
楽天トラベルさんは、こちら⇒伊豆山温泉 ラビスタ伊豆山
「ラビスタ伊豆山」さんは、外観が・・・南国リゾート、そのままです。
まるで、ハワイとかグアムとかに、来てしまったような錯覚を覚えます。
それも、あながちオーバーでもないんですね。
エントランスの向こうには、プールまで、設えてあるんですね。
もう、これは、間違いなくリゾート地ですよね。
カップル用、ご家族やグループ用、ペット同伴OK(ワンちゃん、猫ちゃん)のお部屋と、そろっているので、どなたにも、オススメできるんですね。
特に「ご家族やグループ用」の和洋室タイプが、とても広々していて、いいんですね。
三世代でいっしょにお泊りっていうことまで、可能。
キッチンまで、付いているので、食事が心配っていう方にも、安心して、宿泊が可能です。
気持ちとしては、きれいな我が家っていうイメージで、ゆったりと過ごすには、ちょうどいい雰囲気なんですね。
「ラビスタ伊豆山」さんに来たからには、オーシャンビューを楽しみたいものです。
(「ラビスタ」って「絶景」っていう意味なんだとか)
中には、お部屋から、海が望めないっていうお部屋もあるみたいなので、
予約するときに、確認が必要ですね。
なんといっても、眺めが自慢のお宿さんですから・・・
相模灘を見下ろすと、向こうには初島。
もう、最高のロケーションです。
ゆっくりと、この眺めを見ながら、時間を過ごすって、相当な贅沢だと思います。
「ラビスタ伊豆山」さんに、引き込まれている温泉も、由緒正しいんだそうです。
「走り湯」といって、日本三大古泉の一つなんだそうです。
名湯なんだそうですね。
大浴場、露天風呂とそろっているので、
そういった温泉も、充分に堪能したいところです。
泉質は、カルシウム・ナトリウム、硫酸塩・塩化物泉
効能は、関節痛、神経痛、筋肉痛、冷え性など。
お食事も、セミバイキング方式で、とてもおいしいです。
特に、天ぷらは、オーダーをすることで、揚げたての熱々を、食べられるので、ぜひものなんだそうです。
じゃらんさんは、こちら⇒熱海伊豆山温泉 ラビスタ伊豆山
楽天トラベルさんは、こちら⇒伊豆山温泉 ラビスタ伊豆山